--/--/-- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2012/09/11 10:16
小樽滞在二日目。
朝ごはんは隣の二号館だったので、食べた後、ぶらりと運河を散歩。

この日もいい天気である!

うみねこちゃんのしっぽ:*:・o(*´ε`*)o・:*:

くらげさんがいっぱいおりました…
ミヨちゃんが言ってた小魚の集団もいたよー。
GS3スポットで写真撮るため、カップルに赤いマークいれてください!と言ったとこ、
お礼に撮るとき、「赤いマークいれてね!あれなんなの?」と言われて困ったww
知らないですもんwゲームの背景にあったからなんて言えない\(^o^)/
ホテルをチェックアウトして向かったのは祝津。
祝津は琉夏の故郷だよε=ヾ(*~▽~)ノ
旅行としてはどうなの?と思うかもしれませんが、水族館にいきました。

ここの水族館はアザラシにエサがやれるんですよ!
まあ、北海道旅行といっても、酉子ちゃんと遊ぶって目的もあるから、こういう普通の場所にくるのもいいかも。
昨日も多少エンカウントしたんだけど、水族館は特に修学旅行や遠足、社会見学に遭遇いたしました。
でも久しぶりの水族館!
魚は苦手なんだが、水族館の雰囲気はとても好き(((o(*゚▽゚*)o)))
ショーも見れたしね!
この水族館には片足のない亀とかが一生懸命泳いでて、頑張って欲しいなって思った!

セイウチのショー



ネズミイルカショー。
イルカちゃんはやっぱ人気ですねぇ。
すごい飛ぶし早いから撮りにくかった(゚Д゚;≡;゚Д゚)



カピバラさん。
なんか動きがカワイイw
三食昼寝付き、オーシャンビューでかなりいい暮らししてますよねー。
続いて、海側に降りて行くと海獣コーナー。
ここでアザラシやトドにエサがやれちゃいます!
まずはショーを見学!
最初はアザラシショー!
実はここでショーのアシスタントをしちゃいました!
アザラシと遊んだよー☆・゚:*(人´ω`*)
小さい子がいるから、遠慮しようとしたんだけど、他に立候補者いなかったからねw
キャッチボールしたり、輪っかで遊んだり楽しかった!
もうすっかりアザラシ好きになっちゃったよー。+゚(*´∀`*)。+゚


ショー参加して貰えた記念のバッチ!
宝物だね!
続いて、隣のプールでペンギンショー。
ここはね…とにかくトレーナーのお兄さんとのトークが面白かったですw
いうこときかなくてエサの魚ばっかり貪るペンギンに丁寧な口調でたんたんと進めてくお兄さんのトークが目玉なんだろうな。いつもああなんだろうか…


滑り台を滑らず歩いてくペンギンちゃん

飛び込み台から飛び込まずエサを貪るペンギンちゃん
続いて、隣のトドショーに。


思わず笑った名前シリーズww
トドも凄いですねぇ。
あんな巨体なのにねぇ\(^o^)/



トドショーはプールも大きいし、迫力あって楽しかった☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
こんなに広い水族館はなかなかないよねー。
最後に1番やりたかったアザラシにエサ!

アザラシしか知らなかったけど、トドにも出来るんだね!
とりあえず500円の買ってやったんだけど、楽しくなって結局1000円分買っちゃった。
エサのアピールが凄くて、体に手をビチビチ当ててこっちよこせっていってくる子もいて笑うw
エサを狙うカラスやうみねこもいてちょっと怖かった。
トドにもあげようとトドに行く途中、おばあちゃんのアザラシのプールがあって、そこにもあげれるのかな?ってあげたんだけど、目が見えないのか、うみねこに横取りとかされちゃった…。
なんとかあげれたから、良かったんだけど、トドには一匹しかあげれなかったよ(^^;;
ちなみに当たり前だけど、エサは魚なんで、ちょっと抵抗ありました…。

エサに群がるアザラシの図
敬老の日にはおばあちゃんアザラシにサンマあげれるらしいです!

灯台もあったよー。
ここの水族館は楽しいし、オススメ♪( ´▽`)
また行きたい!
おたる水族館続いて、鰊御殿にむかう。
水族館近くのここはバスの時間の関係で行けなかった。

私らがいったのは青山別邸


歴史に興味はないが、建築物として興味あるので。
それに祝津まできて水族館だけもあれじゃん?
庭園など眺めて優雅な午後を過ごしました。
鰊御殿 小樽貴賓館小樽に戻って昨日のリベンジ!
北一ホールでティータイム!

ミルクティーとチーズケーキにした!
味は普通だし、食券式なんだけど、雰囲気最高!
そして琉夏スチルっぽい!


タイミングよく、ピアノの演奏時間だったらしく、こっちでも優雅な午後を過ごせました。

すっかり時間くってしまったけど、そっから札幌に移動!
ホテルに着いたのは6時くらいだったかな。
チェックインして、夜の札幌に繰り出す!

ライトアップされた時計台。
うん、覚悟してたけどがっかりスポットだな…。
それからメイトいって買ってなかった王子様(笑)のラジオCD買って、何故か飛行機様にキミカレを買う私w
買ってなかったんだもん(^^;;
ダイソーで必要な買い出しして、
すすきのの目当てのラーメン屋に!

頼んだのは味噌ラーメン。
ここはあれだよ。
杉田たちが来たとこだよ!
同じく空車のマーク見つけてはあそこじゃないか?ってなったw
で、店員さんにラーメンいかがですか?って声かけられたのがそこだった、と。
麺もスープも私好みだったし、美味しかったー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
チャーシューにおろした生姜が乗ってるんだよね。
でもってラーメン食べたあとはぶらりとお土産買ってホテルに戻る。

どっちも限定で、とくにいろはすハスカップ味は気に入った(((o(*゚▽゚*)o)))

とうもりこ!
じゃがりこ好きとして買いたかった!

カルビー工場で見て欲しかった!

カニ食えなかったからキーホルダー買った

買わなきゃねw

ご当地銀さんとか始めて見た!

水族館で記念に買ったもの。
ぬいぐるみはさすがに買えないしね。
と、ほぼ自分用になりましたw
この日歩いたのは14282歩。
鰊御殿の道のりとすすきのへの往復かな?
すれ違った人数も記録したら楽しかったかもなんだよね(^^;;
次の日記に続くー。
忘れないうちにいろいろ書かなくては!
スポンサーサイト